
問題の解答

検索用コード(LaTeX)
% 例題A1.1.7:約数の個数・総和 (One More)★★
72の正の約数の個数とその総和を求めよ.
% 解答(例題A1.1.7)
72を素因数分解すると,$72=2^3 \times 3^2$$$(3+1)\times(2+1)=12$$より,約数の個数は,12個 また,約数の総和は,$$\left(1+2+2^2+2^3\right)\left(1+3+3^2\right)=15\times 13=195$$
% 問題A1.1.7
120の正の約数の個数とその総和を求めよ.
% 解答A1.1.7
120を素因数分解すると,$120=2^3 \times 3 \times 5$$$(3+1)\times(1+1)\times(1+1)=16$$より,約数の個数は,16個 また,約数の総和は,$$\left(1+2+2^2+2^3\right)\left(1+3\right)\left(1+5\right)=15\times 4 \times 6=360$$
あわせて読みたい


【数学A】1章:場合の数(基本事項)
検索用コード(LaTeX) % 基本事項A1.1.1:集合(One More) (1) 明確な範囲をもつ事物の集まりを集合という .また,集合に属する1つ1つのものを,その集合の要素という ....
あわせて読みたい


【数学A】1章:場合の数(節末問題・章末問題)
リンク(関連例題) https://onemath.net/onemorea-reidai1-1-2 https://onemath.net/onemorea-reidai1-1-3 https://onemath.net/onemorea-reidai1-1-7 節末A1.1.1の解...